エゥーゴ(ガンプラ)
ガンダム!ガンプラ通販
ガンダム!ガンプラ通販 > MSA-005 メタス
MSA-005 メタス
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による可変モビルスーツ開発計画「Ζ計画」によって開発された機体。プロジェクトの発足時には既に地球連邦製のアッシマーは可変モビルアーマーとして完成していたが、それに対抗するためエゥーゴはMS形態での頭頂高が20m以下というスペックを要求した。
これに対しアナハイムはムーバブルフレームを採用することでわずか1年の開発期間を経た宇宙世紀0087年前半、2機のMSを完成させた。うち1機は可変機構に欠陥が生じ、非TMSとして百式という形でロールアウトした。もう一方が初のTMSとして完成、これがメタスである。
百式に対しメタスはAMBACを採用しなかったことにより、フレームへの負荷が低かったのが幸いした。しかし、モビルアーマー (MA) 形態が宇宙戦を主にした戦闘機型であったため、全領域での運用を前提としたエゥーゴの要求を満たせず、変形機構分析のため実験機としての位置づけに留まった。これらのデータは後に完成したΖガンダムの開発に寄与している。
プラモデル
MSA-003 ネモ
Copyright(C) 2005 「ガンダム!ガンプラ通販」All Right Reserved