ジオン公国軍(ガンプラ)

ジオン公国軍(ガンプラ)

 ガンダム!ガンプラ通販 > MS-18E ケンプファー

MS-18E ケンプファー

MS-18E ケンプファー

ジオン公国軍の試作型強襲用モビルスーツ。一年戦争末期、ジオン公国軍ではMS-14ゲルググに続くMS-16、MS-17、MS-18の3種のモビルスーツ開発が検討されていた。このうちMS-18プランは新たなモビルスーツの運用法を模索して開発されたものである。


強襲用という目的のため、大推力のスラスター及びアポジモーターを全身に装備し、短時間ならばホバー移動が可能であり、高速で目標に辿り着く事ができる。装甲も徹底的な軽量化が施されており、高い機動性に貢献している。また、特殊部隊などが使用する事を想定して開発され、分解した状態で持ち運び、容易に組み立てられるように設計されている。


極めて優秀な機種であり、その戦闘力は地球連邦軍のRXシリーズにも見劣りしない程である。一年戦争終戦直前の統合整備計画から誕生したため正確な生産台数は不明だが、運用試験を経て、ロールアウトした機体は特殊任務を行う部隊へと配備された。隠密行動を常とする部隊で使用されたため、MS-18タイプの存在は一般にはほとんど知られていない。しかし、解体、組立の容易さからか数機が出回っており、戦後に宇宙海賊、アクシズ艦隊等で使用されている。

プラモデル


MG 1/100 ケンプファー MS-18E

MG 1/100 ケンプファー MS-18E
価格: 4,200円(送料無料)
サイズ: 全長約180mm
マスターグレードモデル1/100スケールに、ジオン公国軍強襲用MS・ケンプファーが登場。

特殊武器であるチェーンマイルにはリード線を使用し、自由な可動を実現。他にも、ケンプファーならではの各種豊富な武器セットが付属。

また、可動するモノアイや、メッシュパイプを使用した腹部パイプ、コックピットなど、細部まで精密に再現されている。

ZEONOGRAPHY #3011 ケンプファー
ZEONOGRAPHY #3011 ケンプファー 価格: 3,390円(送料無料)
ZEONOGRAPHYに『機動戦士ガンダム0080「ポケットの中の戦争」』に登場したケンプファーがラインナップ。

パーツを換装させることでプロトタイプケンプファーへの換装可能。

戻る ページトップに戻る
前へ: 次へ:

MS-18E ケンプファー

Copyright(C) 2005 「ガンダム!ガンプラ通販」All Right Reserved

ジオン公国軍(ガンプラ)
MS-05B ザクI(旧ザク)
指揮官用ザクII(シャア専用ザク)
MS-09 ドム
MSM-04 アッガイ
ズゴック(量産型ズゴック)
YMS-15(MS-X10) ギャン
ゲルググ(量産型ゲルググ)
MA-08 ビグ・ザム
MS-18E ケンプファー
ルッグン&シーランス
ムサイ


MS-06F ザクII(量産型ザク)
MS-07B グフ
MS-09R(MS-R09) リック・ドム
MSM-03 ゴッグ
指揮官用ズゴック(シャア専用)
ゲルググ(シャア専用ゲルググ)
MAN-08(MAN-X8) エルメス
MSN-02(MSN-X2) ジオング
ドップ
マゼラアタック
地球連邦軍(ガンプラ)
RX-78-2 ガンダム
RX-75-4 ガンタンク
RGM-79 ジム
FF-6 TINコッド
フライ・マンタ
サラミス&マゼラン


RX-77-2 ガンキャノン
コア・ブースター
RB-79 ボール
Gファイター
ガンペリー
ホワイトベース